海外のペンギンツアー@南アフリカ ケープタウン

今日もペンギン語りの時間です(^v^)

海外旅行の行き先に迷っているなら、
ペンギンに会える場所を目指してみませんか?

今回は、南アフリカをご紹介します。

会えるペンギン:ケープペンギン
最寄りの街(空港):ケープタウン
行き先:ボルダーズ・ビーチ(Boulders Beach)

別の記事で書きましたが、ここでは、ビーチに居るペンギンに会うことが出来ます♪

私の場合は、旅行会社のツアーに申し込み、1人で行きました。
こちらだと、ペンギンの居るビーチのツアーが含まれています。
(1人だとぼっち料金として何故か53,000追加されます屈辱!

Five Star Club
喜望峰・ペンギンの海岸・ケープタウン☆南アフリカ★スーパーキャンペーン☆人気のエミレーツ航空利用〈ドバイ立ち寄り〉
http://www.fivestar-club.jp/tour/?tcd=6A125

現地係員さんとは英語でお話します。

現地ツアーの時は、日本人が私一人(TT)で、
他は3~4組のグループと一緒でした。

英語は得意ではありませんが、
簡単な挨拶と、集合時間や集合場所の確認が出来れば大丈夫です。

モチロン、会話出来たほうがもっと楽しいと思います。
ペンギンの居るビーチは、観覧用の歩道を通って行きます。

地面にはポコポコと穴が開いています。
これがケープさんの住処なのか…とホッコリ。

黄色くて牛乳瓶のような形の、人工の巣もありました。
住み心地を聞いてみたくなります。

歩く距離はそんなに無かった気がします。

穴ぼこな巣を眺めつつ、海岸が見えてくると…

白い砂浜に、何故か同じような方向(海)を見つめるケープさんが
ワラワラといらっしゃいました!

capepenguin

日中だったからかあまり動かず、
まったりひなたぼっこをしているようでした。

ケープさんは、鳴き声がロバに似ているので
英語でジャッカスペンギンとも呼ぶそうです。

鳴き声を聞きましたが、ロバ自体の鳴き声をきっちり覚えていないので(笑)
ふーん…くらいの感想でした(^^;)

1日観光のコースに含まれるため、時間が短く、
惜しみつつビーチを後にしました。

後から聞いた話では、ツアーで専用の歩道を通るのではなく
近くの住宅街からビーチに降りると…

ケープさんを間近で見られるそうです。

ツアー後に聞いた話でしたので、
ものすっごく悔しい思いをしました (# ゚Д゚)

写真を保存したPCをうっかり処分してしまったため、
写真がほぼ無いのが残念です…

次はアルゼンチンの最果てでペンギンと握手?
気になる方はこちら

ではまた~

この記事を書いた人

まきペン