野生のペンギンは南半球にしか居ないのですが、
野生でなければ北半球でも会えますね…水族館で(^^;)
日本も北から南で気候がかなり違いますので、
じゃあ、
ペンギンの居る水族館で、一番南にあるのはどこ?
その地域の気温は?
というのが気になりました。
ペンギン ガイドブックによりますと…
![]() |
新品価格 |
鹿児島平川動物公園にフンボルトペンギンさんが
居るようです。
鹿児島県の気温をざっくり調べると、
年平均で18.6 ℃、平均気温の最高で32.5℃、最低で4.6℃のようです。
※サイト「Time-j.net 世界時計 – 世界の時間と時差」
気温と雨量の統計ページを参照しました。
最高気温の平均が32.5℃なので、もっと暑い日があるということですね。
結構暑くても平気なフンボルトさんなのでした。
一番南は分かった、じゃあ北は・・・?
気になる答えはこちら
ではまた♪