どうもです、ばにきちです。
大ヒット映画「君の名は。」皆さん見ましたか?
今年2016年の流行語にもノミネートされていて凄いですね。
君の名は、といえば、ずっと昔から気になっている事があるんです。
ペンギンのイラストやグッズにたびたび登場する…
でも実際の彼らに会えるかというとそうでもない。
良く知っているはずなのに会えない、
もどかしさと甘酸っぱさを秘めた存在。
彼らに「君の名は」と聞いてみたい。
それは…
姿形は限りなくペンギンに近いものの、
世界のどのペンギンにも当てはまらないという。
謎です。
答えてくれるなら問いたい。「君の名は」と。
ちなみに↑のタイプをAタイプとしましょう。
Aタイプには派生のBタイプがあります。
派生タイプBはこんな感じ。
お腹だけ白いのが特徴です。(このイラストでは分かりませんが)
このイラストはIllust ACさんより拝借しました。
このペンギンらしき生き物が、どのペンギンをモデルにしているのか
今回はふわっと探ってみようと思います。
まずは18種類をチェックです。
藤原幸一さん著のペンギンガイドブックで比較してみます。
似ていそうなのは、5種類くらいでしょうか…?
1.アデリーペンギン
2.ヒゲ(チンストラップ)ペンギン
3.ロイヤルペンギン、
4.ハネジロ(ホワイトフリッパード)ペンギン
5.リトルペンギン
アデリー、ハネジロ、リトルは顔は黒いので少し違う、
ヒゲは特徴のヒゲのような黒いラインがないので違う、
ロイヤルは頭の黄色い冠羽が無いので違う、
…
うーん(^^;)当てはまりませんね。
眺めていて、派生タイプBはリトルペンギンがモデルかもしれないと思いました。
ではAは。
Aよ、君の名は…!?
半端ないよ、コレジャナイ感が!
今後も同じような偽ペンギンを沢山みるのだろうなと思いつつ、
モンモンとした夜を過ごすのでした。
(確かに、ペンギンを描けと言われると
とっさに描きがちなデザインですよね、タイプAもBも…
ペンギン好きとして気をつけたいところです)
ではまた~