ペンギン語りのお時間です。
小樽水族館、サンピアザ水族館について書いたので、
札幌から気軽に日帰り出来るシリーズ第三弾として
円山動物園について書きますね。
円山動物園に居るのはフンボルトさんです。
午後イチ当たりに会いに行くと、まったりしています。
何故かプールの端っこに勢揃いするフンボルトさんたち。
夕方頃になると、最高にまったり(微動だにしなく)するのですが…
さらに16:30頃を過ぎると…
続々と、ペンギンプールの飼育員さんの?出入り口付近に集まります。
寝る時は建物の中なのだろうか…?
それとも何か別の理由があるのかな?
…一体、何が繰り広げられるのかっ!?
飼育員さん(と餌!)降臨!!!
さきほどのまったりを吹き飛ばす、ペンギンのテンション…!
飼育員さんを追いかけてダッシュ・・・割と、速い。
慌てすぎて転んでいる方もいらっしゃいます(笑)
餌の時間だったんですね。
餌を食べる時は、水中派と陸派にきっちり分かれているようです。
ご機嫌になったペンギンたちは、ニンゲンの近くまで来てくれました。
こんなに間近にフンボルトさん達が…///
見る側にペンギン用の足場がありますので、
フンボルトさんと一緒にフンボルトさんを見る、という芸当も出来ますとも(*´∀`*)
アクティブなペンギンに会いたい時は、餌の時間がイチバンですね♪
2014年の5月時点では、16:30過ぎでした。
もっと早い時間もあるのかもしれませんが、
寝坊して朝行かないため分かりません(笑)
情報をお持ちの方は是非教えて下さいね♪
自然体なフンボルトさんに会いたい?
それならこちらへGo!ですよ
ではまた~