未分類バーとペンギン 日常に好きなものを取り入れるって良いですよね。 私の場合は「ペンギン」です(*^^*) さらに、好きなものと好きなものを組み合わせると 幸せも倍増です。 ペンギンと、パフェ… 良い(・∀・) 今回は、札幌のペンギンなカフェ・バーをご紹...2015.10.07未分類
日本のペンギンゆるいペンギン@小樽水族館 ペンギン好きとしては、生身(?)のペンギンだけではなく キャラクターやグッズも気になります。 ペンギンのゆるキャラは、探せば何体か居そうですね。 私がすぐに思いつくのは、北海道のおたる水族館のマスコット、 ペン太くんです。 水族館の入...2015.10.06日本のペンギン
ケープペンギンビーチとペンギン 以前ケープペンギンに会いに行った時の写真が 無くなったと書きました(^^;) 見つかったかというと… 数枚だけ見つかりました(ToT) 写真やデータの保存場所をしっかり決めておかないとですね。 南アフリカのケープタウン「ボルダーズビー...2015.10.05ケープペンギン海外のペンギン
フンボルトペンギン続・ペンギンって暖かい所でも大丈夫なの? 野生のペンギンは南半球にしか居ないのですが、 野生でなければ北半球でも会えますね…水族館で(^^;) 日本も北から南で気候がかなり違いますので、 じゃあ、 ペンギンの居る水族館で、一番南にあるのはどこ? その地域の気温は? というのが...2015.10.03フンボルトペンギン日本のペンギン
未分類ペンギンって暖かい所でも大丈夫なの? 昨日もお会いした方とペンギン話をしてきました。 意外と(?)、ペンギンの話題は誰でも興味を持ってもらえますね♪ ペンギンは南半球に居るのですが、 南極などの寒い場所だけではなく 暖かい場所にも居たりします。 南アフリカではビーチでのんび...2015.10.01未分類
日本のペンギンイケペン、ダサペン…? 最近、ペンギン好きを 会う人会う人に宣言しています(^^) 宣言すると、いろいろ反応があって面白いです。 一昨日、ペンギン好きを宣言したところ、 「ペンギンにもイケメンとか居るの?」 と質問がありました。 私としては、存在する全ての...2015.09.29日本のペンギン
未分類別に海外に会いに行かなくても…!? いいんじゃないか。 ペンギンを見に海外に行く、と人に言うと、 大抵「日本で見られるじゃない」 と返ってきます。 違うんです、 違うんですよ…! 違いは色々ありますが、 まず、一番の要因は… 全18種類のペンギンがコンプリート出来な...2015.09.28未分類
未分類マイ・ファーストペンギン はじめまして。 ばにきちと申しますm(_ _)m このブログでは、 18種類のペンギンに会いに行く夢の道のりや、 日常のちょっとしたペンギン活動 について書いていきます。 ペンギンが何となく好きで、人生の節目に 海外の野生のペンギンに会...2015.09.27未分類